
《海》夢占い:生き物・動物(蜘蛛、毛虫、コウモリ、魚など)の夢占いの解釈。
今回も夢占いの解説をしていきます!
【蜘蛛の夢】
人間関係のトラブルの兆し。
親切だと思っていた人の裏の顔を
知ってショックを受けることがあるかも。
【毛虫の夢】
夢の中で少し離れたところに
毛虫がいた場合は、
少し悪いニュースが入ってくる予兆。
【毛虫に触れる・観察する夢】
夢の中で思い切って
毛虫に近づくほどよい兆しがある。
金運や恋愛運が上昇する。
【毛虫を捕まえる夢】
これまで悩んできた問題が
解決しそうなときに見る。
【コウモリの夢】
基本的に腹の中がわからない危険な
人物や不快な出来事を暗示する。
しかし、周辺の環境が良い方へ
少しずつ変化することも示している。
【魚の夢】
理想や希望、夢のシンボル。
【魚のように泳ぐ夢】
自分の可能性を高めようとする
意欲に満ちている。
【魚が群れをなして泳いでいる夢】
経済的成功をおさめ、故郷に綿を
飾る暗示。
ただし、魚が川を下ったり、
海を回遊しているなら
これから世に出ること、
人生に本格的に乗り出すことを
示している。
【魚を積んだ船を見る夢】
値の張る魚を大量に
積んでいる船は、願い事が叶う
経済的な成功を暗示する。
積んでいる量が少ない、
雑魚ばかりである場合は
逆の意味になる。
【魚を食べる夢】
恋愛運・仕事運が上昇してます。
【魚をつかまえる夢】
ライバルに勝って
恋愛が成熟しそうです。
運命の人と出会う兆しでもある。
【サメの夢】
サメに襲われるのは、
トラブルに巻き込まれる警告。
【たくさんのサメがいる夢】
仕事で、大きなトラブルに
見舞われるという警告。
【サメに襲われている人を見る夢】
仕事でトラブルが続き、
緊迫した雰囲気に見舞われる
可能性がある。
【サルの夢】
夢に現れたサルは不利益や損失、
不祥事を象徴。
特に客商売・人気商売・投資などの
仕事ををしている人は注意が必要。
現実の世界で相手がどんな人物か
しっかり見極めなければ
裏切られたり、騙されたりする
可能性がある警告。
【シカの夢】
焦らず急がず
1つ1つ丁寧に取り組んだ方が
失敗をしない暗示。
【角の大きなシカの夢】
恋愛面がよくない可能性がある。
互いの気持ちがギクシャクしてしまいそう。
相手に主導権を握られて不満に思っている
場合に見ることがある。
【象の夢】
自分を応援し続けてくれる味方や
自分が尊敬する人物を象徴する。
これからも周りは助けてくれる暗示
なので、感謝を伝えて関係を大事に
するとよい。
【象に乗る夢】
運気アップの兆し。
金運もついてくる。
…
いかがでしたか?
明日は川崎ほしよみ堂に出演します!
ぜひお越しくださいね^^
++++++++++++++++++++++++++
毎週火・土曜日、川崎ほしよみ堂
毎週金曜日、原宿ほしよみ堂出演中!
※10月は日曜日も原宿ほしよみ堂に
出演しています!
++++++++++++++++++++++++++
海 (プロフィールはこちら)
\SNSもやってます/
ぜひ、フォローよろしくお願いします♡

最新記事 by 海 (全て見る)
- 《海》【募集】占い師募集中!川崎ほしよみ堂で一緒に占い師をやりませんか? - 2021年12月6日
- 《海》11月30日(火)に横浜ほしよみ堂のインスタライブでコラボ配信します! - 2021年11月27日
- ≪海≫神奈川県にほしよみ堂がオープン!?川崎ほしよみ堂でもキャンペーンを行います! - 2021年11月22日