
≪維来~つなぐ~≫感情に逆らわないこと
皆さんこんにちは!
川崎ほしよみ堂オーナーの維来(つなぐ)です!
いつもイライラしてしまう、くよくよしてしまう・・・。
ちゃんと感情をコントロールしたいのにできない・・・。
そんな風に思ってしまうことはありませんか?
誰だってイライラして周囲に当たりたくないし、
自分のせいで人間関係を壊してしまう、なんてことにはなりたくないですよね?
どうしたら感情をコントロールすることができるのでしょうか。
それは、「無心」になることです。
無心になれば、自分の感情に振り回されることはありません。
いつでも心は平穏で安定した状態でいられます。
でも、無心でいるのはなかなか難しいものです。
私たちは、日々いろんなことがあり、いろんな状況に出くわします。
嬉しいこともあれば気分の嫌な出来事もあり、
気にしていると、心が大きく揺れてしまいます。
喜怒哀楽は人間誰にでもある、人間らしさそのものです。
これ自体悪いことではありません。
私たちは無心になろうとするあまり、
この喜怒哀楽の感情を何とかしようとするから
いつまでもそのことに心を捉われてしまうのです。
その時どきの感情に動かされないでいようと思うのではなく、
浮かんできた感情は流れるままに受け入れ放っておく。
自然になくなるのを待つ。
この姿勢でよいのだと思います。
これがとらわれない心。
気が付いたら変な力みもなくなり、「いま」に集中し
心平穏に、しなやかに生きていけるのではないでしょうか。
「無心」に近づきたいものですね。
The following two tabs change content below.
維来
最新記事 by 維来 (全て見る)
- ≪維来~つなぐ~≫ 縁を大切にすること - 2021年10月28日
- ≪維来~つなぐ~≫愚痴ばかり言ってしまう人はこれをやってみよう! - 2021年10月18日
- 《維来~つなぐ~》自分自身を認めること - 2021年10月11日