
《海》夢占い:祖父母、子供や赤ちゃん、病人に関する夢の意味。
今回も夢占いの意味を
紹介していきたいと思います!
【祖父母の夢】
祖父母と楽しく過ごす夢は、
幸運を表す。
一緒にいて辛い夢は、
対人関係の不調を予兆している。
祖父母が病気療養中だったりする場合、
死に関連する夢が予知夢の可能性もある。
【赤ちゃんの夢】
何かが始まったり、可能性が大きく開花
することを象徴している。
自分の立場や環境が
大きく変わる可能性がある。
しかし、大切にしたいものや
守るべきものを象徴している場合や
独占欲・子供のような好奇心・
頼りなさ・傷つきやすさ、
または乳幼児期のトラウマを
象徴する場合もある。
<赤ちゃんを死産する夢>
自分の才能に気づいているのに、
新たな一歩を踏み出すのに
躊躇していることの表れ。
<笑っている赤ちゃん>
幸運が近づいている。
<泣く赤ちゃん>
実行に移そうとしているプランを
変更するべきだと促している。
<赤ちゃんを抱く>
愛され、大切に養育されたい
という欲求不満を表す。
自分が抱きしめられ、
愛されたい願望の表れでもある。
【子どもに関する夢】
子どもは基本的に幸運の象徴。
生命力・活力・純粋さを表す。
特に子どもが元気で人数が多く、
にぎやかなほど幸運度が上がる。
恋愛や仕事で幸運が訪れる予兆!
<寂しそうな子どもの夢>
心から柔軟さが失われかけている。
しかし、取り戻そうとする意志は
残っている。
<多くの子どもに囲まれる夢>
愛し、愛される喜びに満たされる暗示。
<子でもが寝ている夢>
仕事・勉強で運が味方に付いている。
【病人の夢】
夢のなかで病人が何をしているか
によって、意味が変わる。
おおむねいい夢ではあるが、
時には予知夢的な要素を
含むこともある。
<病人が薬を飲む夢>
自体が好転したり、
病がよくなる予兆がある。
<病人が死ぬ夢>
病が良くなる予兆がある。
<病人が起き上がる>
病の悪化や、死の予兆を
意味することがある。
<病人が晴れ着を着ている夢>
病気の悪化の予兆。
病気や死の予兆であることも。
晴れ着が死衣装である可能性もある。
<病人が怒る夢>
自分の勘が冴えて、良いアイディアが
思いつき、仕事で成功しそう。
いかがでしたか?
今日、私はまた異形の子供を産む夢を
見たんですが、この夢を見た後は、
前回トラブルがあって、
夢占いの意味でも凶夢であるので、
気をつけたいと思います!
そして、
次回も人に関する夢について
解説をしていきたいと思います!
+++++++++++++++++++++++++
20代の方は20名様限定で、
通常20分3000円のメニューが
今なら20分2000円受けられます。
(※8月いっぱいで終了の予定です!)
+++++++++++++++++++++++++
海 (プロフィールはこちら)
\SNSもやってます/
よかったらフォローよろしくお願いします♡

最新記事 by 海 (全て見る)
- 《海》【募集】占い師募集中!川崎ほしよみ堂で一緒に占い師をやりませんか? - 2021年12月6日
- 《海》11月30日(火)に横浜ほしよみ堂のインスタライブでコラボ配信します! - 2021年11月27日
- ≪海≫神奈川県にほしよみ堂がオープン!?川崎ほしよみ堂でもキャンペーンを行います! - 2021年11月22日