≪海≫夢占いの正しい解釈法。ユングの元型論とは?正夢・逆夢などの意味。

 

夢を見る時は脳が半分だけ
寝ていて、半覚醒している時と
言われています。

 

なので夢を見ない人は、
脳が完全に寝てしまっているのだと
前回の記事で紹介しました!

 

今回は夢の解釈について

紹介していきます。

 

夢の解釈には大きく分けて、

「多くの人に共通した意味」

「個人的な意味合いが含まれている場合」

2通りがある。

 

夢を見るのは本人にしかできないので、

現実の行動によって夢も変わる。

 

なので、

 

自分が主体となって考える夢占いこそが

正しい解釈の仕方である。

 

 

自己(セルフ)

ユングが提唱した自己の象徴は、

円環十字架、神木、神秘的な石

と、表されている。

 

 

人間の姿で現すのであれば、

超人的な能力を持つ老人だったり、

未来の可能性を表すこととして

純粋で無邪気な幼児が現れる。

 

夢に出てくる自分だけが

自分を表しているわけではなく、

夢の中の知らない人は自分だと

言われたりもしている。

 

 

シャドウ

自分の捨ててきたもう一つの人生

現実と正反対の形で現れる。

 

嫌いなタイプの同性怖い動物として

例えられることがある。

 

また、隠れていた可能性が現れたり、

事態の変化が起きる象徴だったりする。

 

 

ペルソナ

仮面という意味があり、

夢の中で身につけている服や靴、

アクセサリーなどが

自分の社会に向けた顔である可能性がある。

自分を客観的に見つめ直す働きがある。

 

 

 

夢には予知夢が多く、3割は予知夢。

 

正夢は繰り返し何度も見る。

夢の情景が鮮やか

記憶にしっかり残ることが多い

 

 

しかし未来をそのまま見るということは

少なく割合としては逆夢として

見ることが多い。

 

 

逆夢

試験に落ちる夢を見たら合格したり、

本当に合格する人が見やすい夢。

 

なぜかというと試験に手ごたえがあっても

不安でその夢を見ているから。

 

 

美しい素晴らしい夢

綺麗な景色が出てくる夢は注意。

 

現実で心身ともに厳しい状況にいる

場合がほとんど。

 

闘病している方が、素晴らしく美しい花畑や

風景の夢を連続してみたら

死期が近い場合もある。

 

 

霊夢

神仏のお告げなどの予知夢は

朝方や目覚めが多いと言われている。

(覚えておくため)

 

夜明け・日が昇る時間帯は

人間の鋭い霊感や直感が

もっとも冴えわたると言われている。

 

 

明晰夢

無意識世界に自分の意識が入り込んだために

自分で夢だと気付いているので、

夢の内容をコントロールできる

といわれているが、

何もかもコントロールできるわけではない。

 

 

いかがでしたか?

次回からは私の見た夢や

夢の意味などを紹介していきたいと

思います。

 

 

+++++++++++++++++++++++++

20代の方は20名様限定で、

通常203000円のメニューが

今なら202000円受けられます。

(8月いっぱいで終了の予定です!)

+++++++++++++++++++++++++

 

(プロフィールはこちら)

SNSもやってます/

Twitterアカウント(@umi_s22)

インスタグラム(@umi.s222)

よかったらフォローよろしくお願いします

 >  《冬月 希和》お風呂の入り方、見られてますよ👀

ページトップへ