
≪海≫紫微斗数:紫微星、天機星、太陽星、武曲星、廉貞星、天府星の特徴。
紫微斗数には38個の星が登場します。
今回から順に特徴を紹介していきます!
紫微星…北斗主星(陰の土星)
すべての星の中心で「北極星」と言われる
キーワード:威厳、品格、自尊心、礼儀
・誇りを持っていて心が澄んでいる
・世間知らずな部分もある
・直感的な判断をし、稀に霊感があることも
・おおらかな性格
管理職や独立して事業を起こしても
成功する可能性が高い。
プライドが高くなってしまうことや
決断することに対して臆病になることも。
天機星…南斗3星(陰の木星)
キーワード:知恵、学問、精神、理想
・知性に優れている
・戦略を立てるのがうまい
・理想を追い求めるが実行力にかける部分もある
・仕事や住まいが安定せず動きやすい
心優しく頼まれると断れない部分も。
怒ると顔に出やすい部分もある。
芸術性があり、企画の才能もある。
研究職・教育業・IT関係が適職。
太陽星…中天星(陽の火星)
キーワード:勇気、明朗、陽気、活発
・決断力がある
・困っている人をほっとけない
・さっぱりしていて細かいことを気にしない
・社交性やリーダーシップがある
責任感は強いが
指図されることや命令されることが嫌い。
単調な誰にでもできる仕事は嫌になるので
社会貢献になるような事業を起こすのが
向いている。
武曲星(ぶごくせい)…北斗6星(陰の金星)
キーワード:勇敢・快活・指揮・財庫
・決断力も、実行力もある
・現実的な性格
・裏表がない
・短気でせっかちな部分もある
実務や事務処理をこなす能力がある。
問題を先送りにしないタイプ。
女性は結婚後も仕事を続ける人も
多いよう。
廉貞星(れんていせい)…北斗5星(陰の火星)
キーワード:現実、制裁、利益、狡猾
・意志が強い
・異性との縁が多い
・切り替えが上手い
・わりと秘密を持つ
仕事や勉強に全力で集中するが、
遊ぶときは思いっきり遊ぶ。
社会的に位の高い職業につくか、
逆に安定した公務員になる道もある。
天府星(てんぷせい)…南斗主星(陽の土星)
キーワード:寛容、聡明、温厚、伝統
・小さなことにこだわらない
・包容力がある
・好奇心旺盛
・おおざっぱでアバウト
広く浅く知識を吸収する。
よほどなことがない限り、生活には困らない。
職業が安定しやすく、
秘書・経理などが得意。
慈善事業や医療、教育、観光などに
縁がある。
いかがでしたか?
次回は太陰星から他の主星について
紹介していきたいと思います!
+++++++++++++++++++++++++
20代の方は20名様限定で、
通常20分3000円のメニューが
今なら20分2000円受けられます。
+++++++++++++++++++++++++
海 (プロフィールはこちら)
\SNSもやってます/
よかったらフォローよろしくお願いします♡

最新記事 by 海 (全て見る)
- 《海》【募集】占い師募集中!川崎ほしよみ堂で一緒に占い師をやりませんか? - 2021年12月6日
- 《海》11月30日(火)に横浜ほしよみ堂のインスタライブでコラボ配信します! - 2021年11月27日
- ≪海≫神奈川県にほしよみ堂がオープン!?川崎ほしよみ堂でもキャンペーンを行います! - 2021年11月22日