
《ルーカス伽豆海》紫微斗数 人生の変化をよみとく『12の宮』
西洋占星術では「12のハウス」を使いますが、
紫微斗数では
人の命運を図るのに「12の宮」を使います。
そして今回は触れませんが、
紫微斗数ではさらに “身宮” というものもあります。
命盤に配置されたそれぞれの星が
どのような特質を表現しているのか
それを読み取る基本となるものです。
『紫微斗数の12の宮』
命盤には人生の12の変化が表されています。
1.まず親があり(父母宮)
2.自分が生まれ(命宮)
3.兄弟も生まれて友人もでき(兄弟宮)
4.結婚して夫婦となり(夫妻宮)
5.子女を授かり(子女宮)
6.生活のためにお金を稼ぎ(財帛宮)
7.健康を維持するために気を使い(疾厄宮)
8.海外旅行などにも頻繁に行き(遷移宮)
9.出世して部下を持ち(奴僕宮)
10.ついには事業に成功し(官禄宮)
11.不動産を手に入れ(田宅宮)
12.隠遁して趣味に生きる(福徳宮)
『宮』とは部屋のようなものだと
認識しています。
そしてこの12の宮には
次のような区分けがあります。
自分自身のことは『六内宮』
(命宮、財帛宮、疾厄宮、官禄宮、田宅宮、福徳宮)
他人のことは『六外宮』
(兄弟宮、夫妻宮、子女宮、遷移宮、奴僕宮、父母宮)
ただし、六外宮の遷移宮以外の宮は
それぞれの両親や兄弟、配偶者、子供が
どのような運命になるかではなく
あくまで
自分とその相手との関係
が示されます。
紫微斗数では恋愛はもちろんのこと、
人間関係や夫婦関係での相性や
どのような関係になりやすいかなども
みえてきます。
どのようなトラブルが起きやすいかまで
も出てくる場合があるので
前もって注意することも可能となります。
次回の『紫微斗数』では
「12の宮それぞれの特質① 」
をお伝えしていきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ほしよみ堂/占い師
ルーカス伽豆海(かずみ)
Twitterやっています↓
紹介動画としての鑑定の様子です↓
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
対面の鑑定や占術のレッスンのご予約↓
<鑑定>
基本鑑定20分3,000円/40分5,000円
運命鑑定(紫微斗数)30分5,000円/60分9,000円
<占術レッスン/コンサルティング>
60分9,000円~
手相/紫微斗数/カバラ数秘術
<ご予約はこちら(原宿or川崎)>
お店へご連絡いただくか
公式LINE(ID:@026zrzno)
よりご予約ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
lucas
最新記事 by lucas (全て見る)
- 《ルーカス伽豆海》なぜ人は『依存症』になるのか? - 2021年7月31日
- 《ルーカス伽豆海》言葉の変換が得意な人は人生がとても楽しくなる! - 2021年7月30日
- 《ルーカス伽豆海》紫微斗数 人生の変化をよみとく『12の宮』 - 2021年7月29日