ルーカス伽豆海

《ルーカス伽豆海》紫微斗数『命無正曜格』

今日は紫微斗数の

『命無正曜格』

の特徴をお伝えしていきます。

 

これだけ聞くとすごく難しそうですが

一つ一つ分けて考えると

さほど難しいことではなく

ブログを読んでもらえれば理解できると思います。

『命無正曜格』

命宮に主星が入っていないことを

『命無正曜格』と呼びます。

 

命無正曜の場合は

対宮である『遷移宮』から主星を借りてきます。

 

その場合の主星の影響力は7割程度。

命宮に主星がない分、エゴは少ない傾向です。

 

また周りの影響を特に受けやすい性質になるので

付き合う人や選んだ環境によって

自己の人間性が大きく左右されます。

 

白いキャンパスに

関わる人や環境で色を染めていくような

イメージかなと思います。

 

反面、人間関係を強く持ちたがり

友人の数は多く、いたる所で独特の存在感を示します。

 

命宮に主星がない分、

深層心理を表す『福徳宮』の影響が表面化しやすく

とても不思議な雰囲気を持っていたり

裏表のないストレートな表現をしたりします。

 

実はアイドルや有名人に命無正曜格の人が多いのですが

自分の意思で成功するというより

時代の要求や周囲の引き立てを受け

それに逆らわずに

「ありのまま」生きると良い人生になるのです。

 

 

<命無正曜格の特徴>

1、環境に影響されやすい

2、信じ込むと没頭する

3、選択肢に迷いやすい

4、実際の性格よりも第一印象が強い

5、人間関係の距離感がつかみにくい

 

 

この5つの特徴に遷移宮の主星の

特徴がのってくるイメージです。

 

ちなみにこの場合の遷移宮は必ず2つ主星が入り、

遷移宮の2つの主星の特徴を強く受けることになります。

 

そして命宮の隣に位置する

父母宮や兄弟宮の影響も受けます。

これは三方四正と同じくらい重要です。

 

 

次回の『紫微斗数』では

『母子手帳がない人の生まれた時間の見つけ方』

をお伝えしていきます。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ほしよみ堂/占い師

ルーカス伽豆海(かずみ)

【ツイッター】

【プロフィール(原宿店)】

【プロフィール(川崎店)】

【ルーカスかずみ紹介動画】

【LINE公式アカウントID】@026zrzno

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 >  《冬月 希和》お風呂の入り方、見られてますよ👀

ページトップへ