
《冬月 希和》ちゃんとする事って何だろう?
「ちゃんとする事」
いったい何をどうする事なのか曖昧でわからない言葉だが
きっと多くの人が「私ちゃんとしたいの」と思ってるはずである。
調べると、しっかりとする、堂々とする、立派である、まともである等と書いてある。
私たちの日常生活には
「こうしなければならない」というルールが決まってる訳ではないが
何となくだが、ちゃんと生きなければまずいのではないか…と後ろから無言のプレッシャーが存在してるような気がするもの。
一歩外に出て人前に自分をさらす事は、社会から監視されてる気がする。
きちんと朝起きる。身づくろいする。ちゃんと歩く。ちゃんと勉強や仕事をする…
見られてると思うから何とかクリアできる事も多いと思うのだ。
一方で1人でいる時。
誰にも見られていない時はちゃんとできてるのだろうか。
どんなに疲れていてもメイクを落としお風呂に入ってから寝る。ソファでなんて眠らない。
部屋も片付ける。
クローゼットも整理されてる。
キチンと座って食事をする…
きっと、誰にも見られていない時に、ちゃんと出来てないから後ろめたく思ってしまうのではないか。
きっと、ここがキチンと出来ていると清々しく胸を張れる。
誰も見ていない所でも恥ずかしくない自分でいられる事。これが出来たらもっと気持ちが良くなり幸せになれてしまうのだ。
人って意外と単純なんだと思うんです…😊
The following two tabs change content below.
冬月希和
最新記事 by 冬月希和 (全て見る)
- 《冬月 希和》声、ちゃんと出てますか? - 2022年1月19日
- 《冬月 希和》満月を眺めると少々の悩みなんてどうでもよくなりませんか。 - 2022年1月18日
- 《冬月 希和》「あげまん」それとも「玉の輿」? - 2022年1月17日