
《冬月 希和》あなたは「自分の死」をイメージしてみた事がありますか?
「自分の死」
師匠が昨日のメルマガで死について書いていた事で自分はどうなんだろうと少し考えてみた。
あなたはイメージした事がありますか。
絶対まだ死にたくないと思う人。
皆が死ぬなら仕方がないと思う人。
愛する人が一緒ならいいと思う人。
苦しまず眠るように死ねる事だけを望む人。
……
色々思う事があるだろう。
仕方がないと思う人は「人生にリセット願望を持つ人」であり
皆死ぬならいいやと思う人は「今の自分をあまり好きになれない人」である事が多いと、以前本で読んだ事があった。
心残りになるものを残したくないから結婚もしないし子供もいらないと言った先輩がいる。
又、別の友人は
死ぬ時に沢山の人に悲しんで欲しいからまだまだやらなければならない事と
会わなければならない人がいるから忙しい、と言っていた。
本当に考え方は様々なのだと思った。
80歳を過ぎてる母は
「いつどこで死ぬがわからないから、下着だけはちゃんとしてるのを着けていなければ、いざという時恥ずかしい」
と言い定期的に新しくしている。
死ぬ事は恐い?と質問したら
「恐かったら日々生きていけないよ。若い人が想像するより意外と恐くないものだよ」
と答えが返ってきた。
そうなんだ😃よかった…💨
後20年は生きるつもりでいるのを感じ何だかホッとした。
どう死にたいか、は 自分が今どう生きてるか?なのかな。
The following two tabs change content below.
冬月希和
最新記事 by 冬月希和 (全て見る)
- 《冬月 希和》声、ちゃんと出てますか? - 2022年1月19日
- 《冬月 希和》満月を眺めると少々の悩みなんてどうでもよくなりませんか。 - 2022年1月18日
- 《冬月 希和》「あげまん」それとも「玉の輿」? - 2022年1月17日