
【数秘術】過去数について。過去数’7’を維来が7で解説。
皆さんこんにちは!
川崎ほしよみ堂オーナーの維来(つなぐ)です( •⌄• )◞
前回は数秘術’LP’5’の特徴を紹介しつつ
維来が数秘術に助けられたお話をしました。
https://kawasaki.hoshiyomido.com/archives/4305
今日は過去数についてお話しようと思います。
過去数は生まれながらにして得意とする強み。
がんばらなくてもできてしまうので、本人はあまり評価してないことも多いのですが
過去にとらわれるのではなく今世でうまく活かしていこう!
というのがこの数字の目的です。
仕事の面でも自分を助けてくれるツールになったりします。
維新の過去数は’7’
25日生まれだから2+5=7
7日生まれ、16日生まれ、25日生まれの方が過去数7を持つことになります。
では、過去数’7’の特徴は・・・・
今日は、’7の特徴を大人になっても持っている’という視点ではなく、’7を過去に持つ方は、幼少期にどんな子どもだったか’
についてお伝えしたいと思います!
7の子どもは小さいころから大人びているところがあり、マイペースで1人で遊んでいてもあまり孤独を感じないタイプが多いです。
冷静で、感情はあまり表に出さず、家族にもベッタリタイプではなく、空想の世界で1人楽しむ
みたいな子が多いです。
確かに維来もそうでした。
いつも空想の世界で1人遊んでいましたよ。
それから、霊感が強かったり、スピ系に興味を持つ子供も多いんです。
うんうん、確かにそうでした。
ずーーっと魔法使いになりたかったし笑
食べ物の好き嫌いが多かったり偏食の子どもも多いです。
まさに維来も小さいころはめっちゃ偏食でした。
ラーメンとコーヒー牛乳とお菓子以外は食べませんでした笑
すべて当てはまるというわけではないですが
’7’の過去を持つ方は、幼少時代にこんな特徴があったりします。
次回は’過去7を今世で生かすか’
について書こうと思います♪
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
自分を知る講座 数秘術 初級編
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
自分らしさがわからない・・・。
この時代、これからをどう生きる??
答えはご自身の数字の中にありますよ!
✿ライフパスナンバー✿
ライフパスナンバーは人生のテーマ。
それだけに重要すぎて、実は悩みやすいんです。
そして否定しているとうまく生きていけなかったり
うまく使えてないと、生きづらさを感じてしまいます。
なので、維来の講座では
このライフパスナンバーの意味を’知る’だけではなく
’使う’という視点をとても大切にしています。
✿過去数✿
過去数は生まれながらにして得意とする強み。
がんばらなくてもできてしまうので、本人はあまり評価してないことも多いんです。
✿未来数✿
未来数は今世の課題、目指すべき使命。
クリアしたら人生は更に輝かしいものになるといわれています。
数秘術講座では、この3つの数字を出し
それぞれの数字の持つパワーや意味を学んでいきます。
数秘術は占いの中でも比較的学べるので
趣味で始めたいという方や
占いに興味がある方にはピッタリです☆
初級中の初級なので
初めての方も安心して受講していただけます。
【期日】2021年5月3日(月)10:00~12:00
【受講料】¥3,000 (初回お得です☆)
【講師】オーナー維来(つなぐ)
お申込み/お問合せはこちら!⇊
kawasakihoshiyomi@gmail.com
080-5927-6865
ご応募お待ちしております!
維来
最新記事 by 維来 (全て見る)
- ≪維来~つなぐ~≫ 縁を大切にすること - 2021年10月28日
- ≪維来~つなぐ~≫愚痴ばかり言ってしまう人はこれをやってみよう! - 2021年10月18日
- 《維来~つなぐ~》自分自身を認めること - 2021年10月11日