ブログ

心の姿勢

 

こんにちは!
川崎ほしよみ堂の料理人占い師、五行マナブです。

今日は花粉でかゆい目をこすりながら、料理を作っておりました。

そうそう。
ちょっと今日は料理のお話しでも。


私は和洋中の料理、どれでも作るのが好きなんですけど、

もっとも得意とするジャンルは、何を隠そう、中華料理。なんです。


まだ小さい頃、
私は料理の鉄人という番組が大好きで、
特に中華の料理人が火花を散らして、
華麗な中華料理を作っていく様に憧れて、その道を目指しました。

1番最初に選んだ修行の場が横浜にある本格的な中華料理のお店でした。


そのお店は、本場の中国の味を表現する為、料理長もコックさんもほとんどが中国の人たち。
日本人はその中の2割くらい。
料理を教えてくれる人もいなくて、見て覚えろの世界。

言葉の壁や文化や考え方の違いによく戸惑ってたのを覚えています。
大変だったなあ〜。


当時は料理の腕も未熟で、自分に自信が持てない時期が長かったんですが、
そんな時に知ったある言葉があります。


中華の鉄人、陳建一さんのお父様。
陳建民という方が、常に調理場で弟子たちに言っていた言葉。


『あなた彼女作る、今』


………最初聞いた時は、
「えっ?!どゆこと?」ってなりました。
料理の仕事している最中に、今から彼女作ってこい。ってこと?
いや、そりゃあ彼女欲しいけどさ…今?

しかし、よく聞いてみるとその真意は全く違いました。

この意味は、
あなたが今、大好きな彼女に料理を作るくらいの気持ちで、今つくる料理に向き合いなさい。
ということ。


もちろん技術や工夫は大事だけど、
大切な人に心を込めて作り、熱々を出そうという気持ちをすべてのお客様に。
そして、自分も楽しみながら、場を作っていく。

料理を作る姿勢というものを教えてもらった言葉でした。


料理というものは、本当に不思議なもので、例え同じ材料、同じ手順の料理でも、作る人によって全く違う味や感じ方になります。

もちろんこれは、料理じゃない他のジャンルの事でも同じことが言えると思います。

占いでも料理でも共通する部分は同じ。

いつでも大切なお客様に添えるような心の姿勢で、鑑定をさせて頂こうと思っています。

The following two tabs change content below.

五行 学

 >  《冬月 希和》お風呂の入り方、見られてますよ👀

ページトップへ