ブログ

ある部族が雨ごいの踊りの儀式を行うと必ず100%雨が降ります。それはなぜ?

こんにちは。
手話・筆談OKの占い師☆香織です。

 

突然ですが、今日はクイズです。

ある部族が、干ばつが続くと雨ごいの踊りの儀式を行います。
その部族が躍ると必ず100%雨が降るのです。
それはなぜでしょう?

 

正解は・・・

 

 

 

雨が降るまで踊り続けるから

です(笑)

 

このお話は、いろいろなことに置き換えられます。

よく言われるのが

成功したのは
成功するまで諦めずに続けたから

です。

ある意味、その通りだと思います。

 

諦めずに続ける。
モチベーションを維持し続ける。

ホントに大変なことです。
この大変なことを成し続けた人が
成功するのだと思います。

 

もちろん、成功した人全員が
こういうケースではないですが

コツコツと少しずつでもいいから続けること。

成功へと近づく道かもしれません。

 

私もこのほしよみ堂のブログ
毎日コツコツ投稿し続けています。
(オープン当初はサボってましたが(^ ^;)

元々、歩みは遅い私ですが
一歩一歩、進んでいきたいと思います(^o^)

 

 

聴覚障害のある方には
手話・筆談にて対応いたします。

障害のある方もない方も
お気軽にお越しください。

日曜日 12時から20時まで
鑑定させていただいております。

必要な時に
必要な方に
必要なメッセージが届きますように(^o^)

【Twitter】
https://twitter.com/k_hoshiyomido
【Instagram】
https://www.instagram.com/k014_hoshiyomido/

 

 

 

川崎ほしよみ堂
https://kawasaki.hoshiyomido.com/
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町5-5
狸小路飯店ビル3階
TEL 080-5927-6865
MAIL:kawasakihoshiyomi@gmail.com

 >  《冬月 希和》お風呂の入り方、見られてますよ👀

ページトップへ